比例と反比例の本質

画像

もう比例と反比例の悩みから解放されます。

下記のことが理解できると、
あなたは、たちまち本物の実力がつき始めます。

あなたの実力を120分以内に確実に上げます。
本物の勉強は、ここがスタートラインです。

そして、これらがわかると、勉強で悩んだことのあるあなたなら、
爆発的に実力がつくでしょう。
問題集が納得して解けるようになります。

やればやるだけ実力がついていくベストの状態に向上させます。
本質の威力を体感してみてください。

また、本質ビデオ学習は、塾や予備校の先生達にも人気があります。
理由はこの本質ビデオ学習の通りに教えれば、生徒の実力がつくからです。

勉強熱心な先生達の教材にもなっています。


画像

「比例と反比例の本質」のDVD&ビデオ学習で、

何が深く理解できるのですか?

第22巻 比例と反比例の本質DVDの内容

  • 比例の考え方 y=ax とおけるその理由

  • ①yがxに比例し、x=3のときy=12であるとき、次の問いに答えなさい。

    (1)yをxの式で表しなさい。
    (2)x=6のときyの値を求めなさい。
    (3)y=20のときxの値を求めなさい。
    (4)xの変域が1 x 4のときyの変域を求めなさい。

  • 次の場合において、yをxの式で表し、比例定数を書きなさい。

    (1)1冊80円のノートを買うときの代金をy円する。
    (2)底辺が9cm、高さがxcmの平行四辺形の面積をyc㎡とする。

  • 座標の仕組み

  • 比例のグラフの仕組みと描き方

  • 直線を表す式の求め方

  • 反比例の本質

  • yがxに反比例し、x=2のときy=4であるとき、次の問いに答えなさい。

    (1)yをxの式で表しなさい。
    (2)x=8のときyの値を求めなさい。
    (3)y=20のときxの値を求めなさい。
    (4)xの変域が1 x 4のときyの変域を求めなさい。

  • 反比例のグラフの仕組みと描き方

  • 比例と反比例の文章題

    6mの重さが150gの針金があります。
    xmの重さをygとしてyをxの式で表しなさい。
    また、この針金80mの重さを求めなさい。

  • ガソリン45リットルで540kmの道のりを走る自動車について、
    次の問いに答えなさい。

    (1)ガソリンxリットルでykm走るとして、yをxの式で表しなさい。
    (2)ガソリン10リットルでは、どれだけの道のりを走りますか。
    (3)この自動車で84km走るには、何リットルのガソリンが必要ですか。

  • 下の図のような縦6cm、横8cmの長方形ABCDの辺BC上を
    点Pが毎秒2cmの速さでBからCまで動きます。
    PがBを出発してからx秒後の△ABPの面積をyc㎡とするとき
    yをxの式で表しなさい。
    また、xの変域と、yの変域をそれぞれ求めなさい。

  • 1分間に4リットルずつ水を入れると60分でいっぱいになる風呂があります。
    このとき次の問いに答えなさい。

    (1)この風呂に1分間にxリットルずつ水を入れるとy分でいっぱいになるとして yをxの式で表しなさい。
    (2)1分間に5リットルずつ水を入れると何分でいっぱいになりますか。
    (3)40分間でいっぱいにするためには、1分間に何リットルずつ水をいれるとよいですか。

  • 歯数30の歯車Aが毎秒6回転しています。
    これに歯数xの歯車Bがかみ合って毎秒y回転しています。
    このとき、下記の問いに答えなさい。

    (1)yをxの式で表しなさい。
    (2)Bの歯数を45とすれば、Bは毎秒何回転しますか。

  • ビデオで使用した実物原稿のコピー付き。

これだけ本質から理解できると入試問題がやさしく感じます。


画像

「比例と反比例の本質」のDVD&ビデオ学習を見たあとは、どうなりますか?

標準的な入試問題ができるようになるでしょう。

本質DVDのご購入は、
下記の「ご購入はこちら」のボタンをクリックしてください。
(本質DVD購入専用カートのページが開きます)

本質DVD専用カート




このページの先頭へ