二次方程式の計算解法の本質
もう2次方程式の悩みから解放されます。
2次方程式とは何か?
さらに1次方程式と2次方程式を比べた場合どういう点で解法が違うのかが
わかります。
2次方程式が解けないと
二次関数の問題もできないし、
三平方の定理の問題もできないし、
相似の問題でも最後の計算につまづくことになります。
2次方程式は、1次方程式と比べると
そのとき方が明らかに違うことがわかります。
1次方程式は、基本的には1つの解法を使えば
必ず解けようにできています。
しかし、2次方程式は、解法のパターンが4つ存在するということです。
しかし、本当のことを言うと、
2次方程式の解の公式さえマスターできれば、
解法はただ1通りしかないのです。
ただ、解の公式は、慣れないと、2次方程式の答えを出すのに時間がかかり、
なおかつ、計算間違いをしやすいという試験最中での使用上の欠点があります。
解の公式を使用するのは、最後の手段と考えたほうがよいです。
2次方程式の答えを出すのに
この4つの解法のパターンのうちどれをどれを使えば解けるのかを網羅しています。
また 4つの解法のパターンを解説および演習として取り上げています。
計算の方法を教えることは本質ではありませんが、
それ以外の解法はないという大枠を理解するということは大切だと思います。
この4つの解法のパターンの内容は、
xの2乗のみを含む2次方程式の答えの出し方、
因数分解を使って解く、答えの出し方、
平方完成を使用して解く、答えの出し方、
最後に、解の公式を使用して解く、答えの出し方、です。
計算問題は、例題と練習問題も含めて18題あります。
また、、この2次方程式の計算解法の本質ビデオ学習では
2次方程式の解の公式を導くための証明も
16行にわたって途中式を書いて説明しており、
省略することなく解説しています。
(こういうところこそ、省略せずに、
しっかりと説明するのが本質ビデオの役割だと思っています。)
計算だけできても入試には合格できませんが、
計算ができなれば、最後の答えが出せず、前に進みようがありません。
瞬時に解法を見破る力はつけておいて損はありません。
上記のことが理解できると、あなたは、たちまち本物の実力がつき始めます。
あなたの実力を120分以内に確実に上げます。本物の勉強は、ここがスタートラインです。
そして、これらがわかると、勉強で悩んだことのあるあなたなら、爆発的に実力がつくでしょう。問題集が納得して解けるようになります。やればやるだけ実力がついていくベストの状態に向上させます。本質の威力を体感してみてください。
また、本質ビデオ学習は、塾や予備校の先生達にも人気があります。理由はこの本質ビデオ学習の通りに教えれば、生徒の実力がつくからです。 勉強熱心な先生達の教材にもなっています。
「2次方程式の計算解法の本質」のDVD&ビデオ学習で、
何が深く理解できるのですか?
下記の11項目が、 このビデオによって、より深く理解できます。 その結果、2次方程式の計算は、もうあなたの得意分野になります。
第14巻 2次方程式の計算解法の本質DVDの内容
- 2次方程式とは何か?
- 1次方程式と2次方程式を比べた場合どういう点で解法が違うのか?
- xの2乗のみを含む2次方程式の答えの出し方
- 上記の練習と類題のタイプを含めた 練習問題(6題)
- 因数分解を使って解く、答えの出し方
- 上記の練習と類題のタイプを含めた 練習問題(7題) (多少難しい計算も入ってます)
- 平方完成を使用して解く、答えの出し方
- 上記の練習と類題のタイプを含めた 練習問題(3題) (多少難しい計算も入ってます)
- 2次方程式の解の公式を証明しています。
- 2次方程式の解の公式を証明しています。
- 解の公式を使用して解く、答えの出し方
- 上記の練習と類題のタイプを含めた 練習問題(2題) (多少難しい計算も入ってます)
- ビデオで使用した実物原稿のコピー付き。